院長ブログ
2013年6月30日 日曜日
日々、暑くなって参りました。
最近、長年にわたり排便時に脱出する痔核なのかなんなのかと自分で戻していたが、意を決して来院されてくる方がいらっしゃいます。中には完全に内痔核でジオン(ALTA療法)で注射だけで治せる方もいますが、肛門管の出口付近の静脈が鬱滞により発達しすぎ粘膜とともに膨れ上がってきている方がいます。この場合はジオンによる治療は不可能で数か所切除して静脈瘤のようになった部分を切除しなければなりません。
基本的には外痔核の手術なので、当院では腰から針を入れ少量の麻酔薬を入れるサドルブロック法と睡眠薬の持続注入で日帰りで手術を行っています。確かに手術当日は痛みが強いですが、鎮痛剤も定期的に飲む薬の他、痛くなったら飲む薬で対応させて頂いております。
当院では無理をすることなく、安全に手術をできるよう心掛けております。
もし、なにか排便時に異物が出てくる、自分で指で戻している、出っ張ると痛むなどの症状があるかたはご自分の判断で我慢せず、当院に来院して頂ければ幸いです。
手術も休憩時間に行うため人の目にも触れません。
肛門専門クリニックとも掲げてないので来院されやすいと思います。
実際、北区北赤羽の浮間口に開業して2年間が経ちますが、山梨、神奈川、千葉県はもとより近隣の方、板橋区、文京区、埼玉県からお越しいただいています。
肛門疾患で気になる方は是非いらしてください。
来院お待ちしております。
基本的には外痔核の手術なので、当院では腰から針を入れ少量の麻酔薬を入れるサドルブロック法と睡眠薬の持続注入で日帰りで手術を行っています。確かに手術当日は痛みが強いですが、鎮痛剤も定期的に飲む薬の他、痛くなったら飲む薬で対応させて頂いております。
当院では無理をすることなく、安全に手術をできるよう心掛けております。
もし、なにか排便時に異物が出てくる、自分で指で戻している、出っ張ると痛むなどの症状があるかたはご自分の判断で我慢せず、当院に来院して頂ければ幸いです。
手術も休憩時間に行うため人の目にも触れません。
肛門専門クリニックとも掲げてないので来院されやすいと思います。
実際、北区北赤羽の浮間口に開業して2年間が経ちますが、山梨、神奈川、千葉県はもとより近隣の方、板橋区、文京区、埼玉県からお越しいただいています。
肛門疾患で気になる方は是非いらしてください。
来院お待ちしております。
投稿者 いけだクリニック