院長ブログ
2014年3月 5日 水曜日
痔の日帰り手術に奮闘中です。
JR埼京線(快速が止まらないのが寂しいですが)の北赤羽駅の浮間口前にクリニックを開院してもう少しで2年9ヶ月経過いたしました。慢性疾患の患者様だけでなく肛門疾患(イボ痔:内痔核、外痔核、穴痔:痔瘻、切れ痔:裂肛、肛門がかゆい:肛門掻痒症)など多くの患者様に来院頂いております。開院当初は内痔核に対するジオン硬化療法(ALTA療法)や輪ゴムでの結紮治療が多かったのですが、インターネットで検索して頂いているのか、様々な場所から患者様が訪れて下さるようになりました。時の流れにより、今は麻酔方法を変えた(静脈麻酔+脊椎麻酔)ため、ほぼ全身麻酔に近い状態で手術を行っているため、様々な肛門疾患の患者様の日帰り手術に奮闘しています。外痔核は手術で同時に内痔核のある方は(手術+ジオン療法)を、慢性裂肛、肛門掻痒症(肛門皮垂や内痔核が原因であることが多いです。)の患者様にもきちんとした治療を行えていると考えています。
局所麻酔から初めて、自分なりの工夫をいろいろ加えることにより現在では他の専門施設にお願いすることなく、日帰り手術で治療可能です。実は肛門(痔核、裂肛、痔瘻、肛門周囲膿瘍など)の病気は私は8~9割は日帰りで手術可能と考えています。
ただし、当然、肛門外科クリニックでは治療できず、幾日も入院しなければいけない治療もあることは否めません。
ただ、その判断をするのも自分の役目だと思っていますし、紹介して、大きな施設でしかできない手術をしていただくよう手配するのも私の仕事です。
肛門を医者に診てもらうことに抵抗を感じる気持ちはよく分かります。当院では、手術は休憩時間に行うため、他の患者様にあうことはありません。会計も別な場所で行うことが多いので人の眼に触れることもありません。
北区はもちろんのこと、板橋区、中央区、文京区、千代田区、埼玉県では川口、戸田、浦和、神奈川県、千葉県からもいらして頂いています。それは歴史は浅いもののクリニックでの日帰り手術(もしくは日帰りの処置)に工夫を凝らし、痛みの少ない様、嫌な思いをして頂かないよう日々努力しているからではないかと考えております。
どうぞ今まで自分で市販薬でしのいできた方や何か気になると思うかたは気軽に来院して下さい。
きちんと治療方法を説明させて頂き、フォローアップさせて頂きます。
来院されるようお待ちしております。
局所麻酔から初めて、自分なりの工夫をいろいろ加えることにより現在では他の専門施設にお願いすることなく、日帰り手術で治療可能です。実は肛門(痔核、裂肛、痔瘻、肛門周囲膿瘍など)の病気は私は8~9割は日帰りで手術可能と考えています。
ただし、当然、肛門外科クリニックでは治療できず、幾日も入院しなければいけない治療もあることは否めません。
ただ、その判断をするのも自分の役目だと思っていますし、紹介して、大きな施設でしかできない手術をしていただくよう手配するのも私の仕事です。
肛門を医者に診てもらうことに抵抗を感じる気持ちはよく分かります。当院では、手術は休憩時間に行うため、他の患者様にあうことはありません。会計も別な場所で行うことが多いので人の眼に触れることもありません。
北区はもちろんのこと、板橋区、中央区、文京区、千代田区、埼玉県では川口、戸田、浦和、神奈川県、千葉県からもいらして頂いています。それは歴史は浅いもののクリニックでの日帰り手術(もしくは日帰りの処置)に工夫を凝らし、痛みの少ない様、嫌な思いをして頂かないよう日々努力しているからではないかと考えております。
どうぞ今まで自分で市販薬でしのいできた方や何か気になると思うかたは気軽に来院して下さい。
きちんと治療方法を説明させて頂き、フォローアップさせて頂きます。
来院されるようお待ちしております。
投稿者 いけだクリニック | 記事URL